「猫飼い」さん!ユニットバスのチェックお願いします!

こんにちわ。
我が家の3ニャン「てん」が腹巻を巻いている証拠写真を手に入れてホクホクしている設計桑山です。
毛が寄れていたりすると腹巻に見えなくなるのですが・・・・。
柔らかそうなお腹の写真を撮りまくった結果、見事な腹巻模様を激写することができました!

仕事で疲れた時はニャンコのこんなモフモフの写真を見てパワー充電するに限ります!
もうじき1歳になる「てん」。
どんどん破壊工作の技が上がり、我が家のふすまの裏紙は見事解体が終了されてました・・・。
賃貸の襖は何重にも重ね貼りされていて、それを丁寧に1枚ずつめくるのが
てんの毎日の楽しみです。
我が家の場合は
「張り替えればすむか~」ってな感じの破壊工作で済んでいますが
先日お客様のところでとんでもない解体現場に遭遇しました。
年末のご挨拶回りの際にお客様から
「まだユニットバスの工事をしてもらってから1年にならないんだけど・・・。
床とはドアのパッキンが取れてきちゃって」と。
初めての事態にお客様からいただいた写真を見ると