第18回 保護猫譲渡会「1回休む」でどうなった?結果報告

こんにちわ。
本日はなんと、「子育てと両立できる企業説明会」と言うものに参加している
設計桑山です。
なかなか面白い体験をさせてもらいながらのブログ更新です。
それでは昨日開催させていただきました
春日井さくら猫の会の皆様主催、ココデリフォームでの保護猫譲渡会の
結果報告をさせて頂きます!
猫ちゃんの為のリフォームのお問い合わせは
こんにちわ。
本日はなんと、「子育てと両立できる企業説明会」と言うものに参加している
設計桑山です。
なかなか面白い体験をさせてもらいながらのブログ更新です。
それでは昨日開催させていただきました
春日井さくら猫の会の皆様主催、ココデリフォームでの保護猫譲渡会の
結果報告をさせて頂きます!
お疲れ様でした「平成」。
初めまして「令和」。
全然狙っていません!
でも朝起きたら・・・春日井さくら猫の会の主任から譲渡会のポスターが届いておりました。
これをみて
「あ、令和第一弾は、ココデリフォーム一宮店らしく譲渡会告知にしろってことだな~」と覚悟が決まった設計桑山です。
さて、久しぶりです!!
誰よりも私が待っていました!!
やーっと、保護猫譲渡会の復活でございます。
久しぶりに・・・告知・・・行って見よう~!
オレ、ことめ。
これ10月のオレ。
オレ、譲渡会常連で、ピーしたりピー出したりしてサ
「師匠」って呼ばれてる母ちゃんに「この子は~(笑)」ってめっちゃ愛されてたんだ~。
でもさ、この時に運命ってやつ!?
オレの家族が迎えに来たってわけ。
愛されまくって幸せたーっぷりに年を越してさ
久しぶりに譲渡会ってやつに登場してやったわけよ、新しいパパとな。
■開催日時 3月11日~17日
10:00〜17:00
■開催場所 ココデリフォーム 春日井北店ショールーム
( 春日井市白山町6-9-5 臼田ビル1F )
■4月中にリフォーム工事が完工できる方
ご相談は相談無料 です!
ぬ!?この大きさはもしや!?
こんにちわ。
春日井さくら猫の会の皆様の所に修羅場のベビニャンシーズンがとうとう幕開けの兆しを発見した
設計桑山です。
春の出産シーズンがそろそろ始まりだした模様です。
あれだけ頑張ってTNR活動をされていても、この時期は、やっぱり来てしまいます。
あちこちで生まれてしまったベビニャンを見つけては保護する日々。
ベビニャンが譲渡会に来るのは、もう少し先。
今は命の灯が消えないようにさくら猫の会の皆様全力で保護育児期間に突入かと。
今回は秋口に生まれたチビニャンが譲渡会に参加でしょうか??
大人猫さん&チビニャンの譲渡会になるかもしれませんね、3月は。
そうです!本日は3月の譲渡会のご案内ですよ~
譲渡会情報を配信中